11月3日 早朝ジョギング | おやじの空手道

おやじの空手道

44歳、空手入門、目指せ黒帯!

今日はぷちブログです。



3連休の2日目、おいらちょっと早めに起きて、公園でジョギングすることにしました。



家から、いつもの公園に向かいます。


向かう道


「う~ん、すがすがしいなぁ~!」


紅葉も綺麗でした。

紅葉






そして公園到着。




時計





早速ストレッチ体操、その後ジョギングコースの出発点に向かいます。




ポール前






これがスタート地点です。

スタートポール







ちなみに、これは昔のスタート地点。
おいらの過去ブログをご覧の方はご存知の木製ポールです。



昔のポール


木製のポールは、雨や風などで損傷してしまい、現在はこのような金属製の物に変わりました。
最初から、そのほうが良かったような気がするのですが...








さあ、今日はここからジョギング開始です。


ランニングロード





そして1周するとこんな感じ。



ランニングロード2





今日は、このコースを8周し約5Kmのジョギングを終えました。




早起きして気持ち良かったのですが、2週間ぶりのジョギングで、おいら既にヘロヘロに。


「あー、疲れた。やっぱ久し振りのジョギングはキツイなぁー」






でも、一つ幸せに感じることがありました。

桜


この写真、分かりますか?




桜2


ちょっと暗くて見づらいですが。



桜3






そう、満開の桜です。






おいら花には詳しくないので、ちょっと近づいて見ると。

桜の名前



【じゅうがつざくら】って書いてありました。



秋に咲く桜って、何か不思議で良いですね。



小さな驚きと、感動、幸せを感じました。






おいら今日、早起きしてジョギングし良かったと思います。


これからも、こんな小さな感動と幸せを求め、仕事にも趣味にも一生懸命取り組もうと思います。


そして、これからも頑張ってジョギングと【おやじの空手道】を続けます。


今後とも宜しくお願い致します。


押忍!
























おまけ
早起きして見つけたもう一つの幸せを紹介します。
公園とおいらの家を結ぶ道の途中にある【○口モータース】さんの壁面にあるポスターです。

ドラゲー


おいらの好きな【ドラゴンゲート プロレスリング】です。

「う~ん、
【○口モータース】さん、センスいいねぇ!

「う~ん、【B×Bハルク】かっこいいー。コウ先輩、今後また一緒に【後楽園ホール】観戦に行きましょう!!」

押忍!!