今日は朝から快晴。
とっても気持ちの良い一日の始まりです。
でも本当は、朝の【ぷちツーリング】のため7時に起きるつもりだったのに、目が覚めるともう9時。
「え~、何で目が覚めなかったんだろー」って言ってももう無駄。
「最近、エンジンかけてないしバイク動くかな?」ってちょっと気になったので、とりあえずエンジンかけてみました。
「う~ん、快調快調!やっぱいい音するなー!」
と言うことで、気を取り直して今日は市民祭りに行くことに。
おいらの過去ブログを見ていただいている方はご存知のいつもの公園です。
大勢の人が集まり、とても盛大に執り行われていました。
なかでも公園中央のステージでは、多くの観客が集まり色んな催しものが。
こちらは忍者ショー!
「やっぱ、かっこいいな!おいらも出てみたいんだけど、スカウトされないかな~?」

こちらはちびっ子達のダンス!
「小さい子達なのによく身体動くな~!やっぱ得意技は上段まわし蹴りかな~?」
ここでちょっと趣の違う舞台です。
中国の楽器で【二胡】(にこ)って分かりますか?
実は、知り合いがこの【二胡】を習っていて、今日の舞台で演奏するとのこと。
おいらもその応援にきました。
バイオリン等と同じ方法で音を奏でますが、その音色はとても深いものを感じます。
多くのお客さんも、その演奏に釘付け。
中には涙する人もいました。
「音楽で人を感動させるってすげぇな!」おいらも感動するとともに、とても感心しました。
この後、知り合いにこのことを話し、これからも応援すると伝えました。
「おいらも、何かで人に感動を与えるようになりたいな!」
「うん、やっぱ空手の稽古に精進するしかない!!」
と言うわけで、こらからも人に感動を与えられるようになるため「おやじの空手道」を続けます。
今後とも宜しくお願いします。
押忍!!