レシピブログさんで開催された東急ハンズ×ひかりTV「マロンのおきラク ごくラク クッキング! 」の公開収録へ参加させていただきました♪
午前、午後の2部制で行われたそうなんですが、私は午後の部へ参加させていただきました
イベントの様子はひかりTVチャンネルおよび、ひかりTV関連サイトで見ることができるんですよ♪
放映日は以下の通り!
●午前の部:4月15日~4月29日(月-土)
(1)13:15~(ひかりTVチャンネルCh101)
(2)11:45~(ひかりTVチャンネルCh102)
●午後の部:4月29日~5月12日(月、火、土)
(1)13:15~(ひかりTVチャンネルCh101)
(2)11:45~(ひかりTVチャンネルCh102)
※予定は変更になる場合もあります。
番組の公開収録特設ページ
や番組HPも更新されています!
今回のレシピは特設ページで3月29日(金)から公開の予定だそうです!
「マロンのおきラク ごくラク クッキング!」公開収録スペシャル特設ページ
午後の部では『マロンの純和風 鶏とごぼうの炊き込みご飯』を教えていただきました!
その前に・・・
お米マイスターの㈲小池精米店の小池理雄さんの「おいしいご飯の炊き方」講座も受けることができました♪
㈲小池精米店の小池理雄さんについては…
アメブロ⇒☆
facebook⇒☆
お米を洗う時、1回目がお米が一番水を吸いやすいということは知っていたので、出来るだけ1回目は手早く洗い、すぐに水を捨てるようにはしていたのですが・・・
今回はこの1回目にミネラルウォーターを使うことをおすすめされました!
この日から我が家もミネラルウォーターではありませんが浄水ポットのお水を使うようにしました。
ちょっとしたことに気をつけるだけで美味しくご飯が炊けるっていいですね( ´∀`)
さて、マロンさんの料理教室☆
マロンさんのおっしゃったことで1番印象的だったのが・・・
『手間は抜いても手は抜かない』っていうこと。
最近、手間を抜いているつもりが手まで抜いてしまうことが多かったなぁ。。。と反省
もう一つ
『美しく作って、美しく食べて、美しくなる』ということ。
確かに同じものを食べていても盛り付けとか綺麗だとちょっと楽しく食べることができるよね♪
少しずつでも美しい料理が作れるように頑張ろうと思います。
さて、今回の『マロンの純和風 鶏とごぼうの炊き込みご飯』はマロンパン 24cm を使って炊いていきましたよ~!!
素敵なおこげ
でも、そんなに難しいことはなく出来上がるんですよ~!!
ぜひぜひ、明日から公開されるレシピや放送をチェックしてみてくださいね!
●午前の部:4月15日~4月29日(月-土)
(1)13:15~(ひかりTVチャンネルCh101)
(2)11:45~(ひかりTVチャンネルCh102)
●午後の部:4月29日~5月12日(月、火、土)
(1)13:15~(ひかりTVチャンネルCh101)
(2)11:45~(ひかりTVチャンネルCh102)
※予定は変更になる場合もあります。
番組の公開収録特設ページ
はこちらです↓
「マロンのおきラク ごくラク クッキング!」公開収録スペシャル特設ページ
今回、お土産としてマロンパン 24cm
を頂いたので、私もマロンパン 24cm
でご飯を炊いて見たいと思います♪