館山炙り海鮮丼 -たてやま温泉 千里の風- | yannys64%style

館山炙り海鮮丼 -たてやま温泉 千里の風-

 
館山のホテルでランチ
 
お品書き
 
 
一の重 
お刺身は上がニベ、左がメダイ、隠れているのが
さわら、右がブリだと思うけど、説明がないので
合ってるかわからん
 
二の重
サラダとドレッシングの位置が離れているのと、
甘長とうがらしを炙らなくてはいけないんだけど、
係りの人から説明もなかったのは不親切かな、、、
大学芋はタレが冷めて器にべったりついて
しまったのが残念だったなぁ。
 
 三の重
これはお品書きの順番通りの盛り付け
アジのなめろう握りが美味しかった。
刺身に付いてた生姜を乗せたらさらに美味しい。
 
汁物 ブリ(多分)のあら汁 肉厚で脂のりがよかった
 
イチゴのスムージー ストロー付いてたけど、
飲みにくかった。。。
 
 
館山炙り海鮮丼は館山地区の町おこし的な
感じだった。海鮮丼ではないけど、ネーミングに
海鮮丼が付くのはこれ如何に・・・HPによると
2012年から発売しているとのことだけど、
比較的に近い東京でさえも情報は見たことがなかった。
 
今回はご馳走して頂いたけど、個人で来て
¥3,500を支払うかと言うとちょっと微妙かな
2年前の¥1,800~¥2,500が交通費をかけて
遠くから来るにはギリギリの価格設定かと
 ◆余計なお世話だけど、提案できるとすれば

・プロモーション(特急のリーフレットや
東京駅に掲示するとか)
・一の重のお品書きを配置通りに変更
(三の重と同じ感じ)
・オススメの食べ方の提案
刺身は炙りもオススメとのことだったけど、
どのくらいとか、順番(炙りが先)とか。
押し付けない程度にお客様の好みですけど、
お店側はこの順番がオススメですよという感じ