yannys64%style
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

キーマカレー -リトル小岩井-(大手町)

 
平日ランチ。ロメスパを食べにこちらへ。
 
メニュー
 
キーマカレー  ¥720
 
付け合わせのキャベツ
 
適度な辛さのキーマカレー 若干の肉感がある。
美味しいので次回は大盛りにしてもいいかも。
ジャポネも美味しいし、ナポリタンも気に
なるし、期間限定メニューも捨てがたい、、、
 

トンテキ定食(ジンジャーソース) -東京トンテキ ヨドバシAkiba-(秋葉原)

 
トンテキを食べにこちらへ。
今回は初めて食べるジンジャーソース
 
トンテキ定食 200g(ジンジャーソース)  ¥1,463
 
生姜がたっぷりと思いきや、混ぜるとそこまで
生姜の感じがしなかった
 
美味しいとは思うけど、生姜焼きは厚切りの
お肉より薄切りの方が相性がいいかな。
ここはやっぱりオリジナルのソースが
美味しいので、今回が失敗っていうより、
比較ができていい機会だった。
次回からはオリジナルソースで。
あと、200gでオーダーしたけど、
物足りなさは無いから無理に300gで
オーダーしなくてもいいかな。
ソースと一緒に食べるとご飯が足りなく
なるのでご飯は大盛りにしてもいいかも。
 
ご飯、味噌汁
 
メニュー
 
前回は今年の2月
 
 

牛タン、春菊塩昆布和え、キムチクリームチーズ

 
 
ふるさと納税でもらった牛タン
ねぎ塩ダレはねぎをレンジで温めてから、
ウェイパー、ブラックペッパー、かんたん酢で
味付け
 
春菊の塩昆布和え
 
キムチクリームチーズ
 
豚汁
 
 

とうもろこしチャーハン、牛タン、春菊ナムル

 
 
とうもろこしの炊き込みご飯をチャーハンに。
ふるさと納税でもらった牛タンを乗せて。
 
春菊ナムル
 
わかめとねぎのスープ
 
 
 

敦賀駅から帰京

 
敦賀駅の新幹線乗り換え口
 
ソースかつ丼を食べてからそのまま駅へ
 
はくたかの自由席は3両だけ
 
13時台までははくたか。それ以降はかがやきがある。
 
 
この車両はE7系 長野で乗り換えた新幹線も
E7。北陸ロマンを聞きたかったのに、、、
 
えきねっともe5489も同じ金額なのでe5489で。
 
停車駅はこんな感じ
 
 
 
はくたかは混んでたし、時間もあったので
長野駅であさまに乗り換え。
(隣に人が来なかったので快適)
 
20分遅くなるだけだった
 
 
 
 
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>