猛暑の中、お元気でお過ごしでしょうか!
今日から3連休、選挙もありますが、
出雲市内も各地でお祭りや
イベント盛りだくさんのようですね!
今日も予想最高気温34度とあります!
暑さに気をつけつつ、
楽しい3連休をおすごしくださいね![]()
本社のある出雲市斐川町直江地区では、
地元最大のおまつりがあります![]()
![]()
![]()
「直江まつり」は、
江戸時代の享保年間から300年間
継承されてきました、
出雲市指定無形文化財「直江一式飾」
が12町内ごとに展示されます。
一式飾りとは?
一式飾は、その昔火事があり
火の守護神秋葉権現に
申し訳ないと思い、
お詫びのしるしに秋葉権現のご神体を
巡幸渡御(お旅)の折に
家の道具を使って様々な人形を作って
お慰めしたのが始まりです。
お祭りは2日間、明日の夕方からは
神輿もでるようです。
詳しい場所
金刀比羅神社(こんぴらさん)の
出雲分社を中心に行われています。
国道9号線を一本南に入った
旧道沿いになりますが、
こちらは歩行者天国になりますので、
近隣に車を停めていらっしゃってくださいね。
町内の一式飾りを見て回るのもよし![]()
出店で美味しい飲み物や食べ物を
楽しむのもよしです!![]()
![]()
![]()
もちろん、お参りをお忘れなくです![]()
出雲大社神門通りのお店はこちらです!

