出雲大社のおひざもと♪
いづも寒天工房です♪
こんにちは!
今日は雨の朝になった出雲地方です
昨日は、快晴で、とっても気持ちが良かったので、秋の出雲を満喫しました!
まずは、本社津山屋製菓株式会社近くの讃岐金刀比羅宮、通称こんぴらさん の出雲分社です
イチョウの木な黄色と秋の空の色との美しいコントラスト

出雲大社境外にある、命の主社のムクノキにもご挨拶

北島国造館は広々とした庭、池、滝と素晴らしいので、出雲大社の本殿の向かって右に歩いて行ってくださいね
紅葉が見頃でした♪
神楽殿に参ってからは
はい、お店に帰ってきました!
出雲大社は神在祭も終わり、人が少ないのかと思っていましたが、参拝者は多かったです
お店で直会(なおらい)です
直会とは…
出雲大社をお立ちになった八百万の神々が出雲の地を後にする前に、万九千神社で集まり、持たれた宴会をこう呼びます
神様達の宴会です

神ばかりを終え、慰労の意味と、来年また出雲に集まる約束を交わされるのだそうです
今年、万九千神社の神等去出祭は25日夕方だそうです

みなさま、ぜひ今週末はいづも寒天工房に直会に来てくださいねー❤️