今日は美肌県が誇る玉造温泉へ♪その一出雲大社神門通り《いづも寒天工房》です今日の出雲地方は朝から小雪がチラチラ舞う寒い日になりました今日は出雲大社から東へ…松江市方面に足を伸ばしてみました~!美肌県しまねが誇る温泉、玉造温泉へ温泉街を過ぎてすぐ、まずは玉作湯神社へお参りしました叶い石を社務所で購入中身はこんな感じです石と小袋はそれぞれデザインが違うのだそうです境内へ~♪御本殿の右手に願い石がありますまず叶い石をお清めします願い石に叶い石を置いて願い事をします叶いますように~♪御本殿前で願い事を願い札にお願い事を書きました一枚は願い札入れに入れて、一枚は叶い石と共にお守り袋へ入れて持っておきますさて、しっかりお願い事をしました!次はいよいよ温泉街へ戻ります♪畑からテーブルまで美味しさをお届けします♪《いづも寒天工房》は出雲大社神門通りにございます♪