【お知らせ】
27日は中秋の名月ということで「お月見フェア」開催します

シルバーウィークも終わり…とテレビやラジオで言っておりますが…
もう週末ですね!
我が家の小中学生は完全にお休みモードから抜け出せておりません

何だか夏休みからずっとこんな調子のような・・・
そうこうするうちに10月の足音がもうすぐそこまで来ておりますねぇ・・・
さて、お月さまが美しい中秋の名月ですが、今年は27日(日)だそうです
そして、翌日の28日は今年最大の満月が見られるスーパームーンだそうです
中秋の名月が満月ではないんですね!

初めて知りました!
※スーパームーンとは、月が一年で最も地球に近づき、その月が満月ということで、一番月が明るく大きく見える時のことだそうです
普段はあわただしく過ぎて行く時間ですが、27日、28日はゆっくり月を見上げたいと思います
晴れて月が綺麗に見えると良いですね

お月さまと言えば「うさぎさん」

出雲大社の敷地内には沢山いますね♪
探してみてください♪
>★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆
出雲大社神門通りのお土産&カフェ《いづも寒天工房》はこちらです
出雲大社神門通り 一畑電鉄「出雲大社前駅」前
いづも寒天工房
島根県出雲市大社町杵築南1364-11
電話(0853)53-5377
地図
本社 津山屋製菓株式会社
住所 〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江5246番
電話 0853-72-0014
FAX 0853-72-0015
ピンクののぼりが目印です
このパンケーキどらやき→「パンどら」は生地が特別

秘密はスタッフにこっそり聞いてみてくださいね
お土産の一番人気が秋になり再登場!

※スーパームーンとは、月が一年で最も地球に近づき、その月が満月ということで、一番月が明るく大きく見える時のことだそうです
普段はあわただしく過ぎて行く時間ですが、27日、28日はゆっくり月を見上げたいと思います
晴れて月が綺麗に見えると良いですね

お月さまと言えば「うさぎさん」

出雲大社の敷地内には沢山いますね♪
探してみてください♪
>★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆
出雲大社神門通りのお土産&カフェ《いづも寒天工房》はこちらです
出雲大社神門通り 一畑電鉄「出雲大社前駅」前
いづも寒天工房
島根県出雲市大社町杵築南1364-11
電話(0853)53-5377
地図
本社 津山屋製菓株式会社
住所 〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江5246番
電話 0853-72-0014
FAX 0853-72-0015
ピンクののぼりが目印です
このパンケーキどらやき→「パンどら」は生地が特別


秘密はスタッフにこっそり聞いてみてくださいね

お土産の一番人気が秋になり再登場!
