出雲大社のお隣の「古代歴史博物館」では、ただいま「琉球王国店」開催中です
今日明日が夏休み最後の週末という方もいらっしゃるかもしれませんが、展示は31日までです!
まだ間に合う~


琉球王国展の中は撮影禁止でしたので、展示入り口前で首里城の写真パネルの前で


島根県立古代歴史博物館
琉球王国展とっても良かったです!
独自の文化を築いてきた琉球と、出雲との意外なつながりにも驚きました
そして・・・・
展示場入口前には出雲大社境内から2000年に発見された「宇豆柱(うずばしら)」が展示してあります
常設展には寄りませんでしたが(セット券もありました)これだけでも見る価値ありました~!

博物館にはカフェやミュージアムショップもありますし、庭も広々としていて気持ち良いです!
そして敷地内から出雲大社本殿へ向かう近道もありました!
もうひとつこんなもの発見

レンタサイクルです

出雲大社周辺はお勧め観光スポットや神社が沢山あるので、これで周ると良さそう

出雲大社神門通り お土産&カフェ《いづも寒天工房》はこちらです
出雲大社神門通り 一畑電鉄「出雲大社前駅」前
いづも寒天工房
島根県出雲市大社町杵築南1364-11
電話(0853)53-5377
地図
本社 津山屋製菓株式会社
住所 〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江5246番
電話 0853-72-0014
FAX 0853-72-0015
