昨日 7.6 は西日本豪雨災害から1年。
各地で追悼式。
自然への対応を繰り返さない為記憶に記録に。
夜中の雨☔️への不安。
帰宅するのに20時間。
朝見る光景への驚き。
未だに光景は目の奥にある。
整備された場所
未だ簡単な土嚢だけで待つ場所
山積みされ未だ処理されない土砂
犠牲になられた方々のご冥福を祈ると共に
未だ行方不明の方々が早く見つかるよう祈ります。
昨日はもう一つ。
江田島市能美町の
光源寺であったイベントに参加してみた。
被爆2世である。
だからってわけじゃないだろうが、
語り部さん話が聞ける機会があれば
行きたいと常に思っていた。
被爆というよりは
戦争を繰り返してはならない

極限に陥ると感情はマヒする

しっかり考えられる間にアクションを起こすべし

負を繰り返さない、選択しない為に
忘れずに伝えていかなければならない

さて、tkktレポート
昨日は
朝昼晩と移動やイベント参加と
忙しかったせいか…

もっと時間配布と運動を上手くコントロール
すべし

44MTS
しかし…カープは

まあ…今の実力通りの順位に
落ち着いてから反撃じゃ
