肩が痛い時と予防したい時 | 広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

骨盤の歪み/姿勢の改善・筋力訓練
これらが身体に必要なこと知ってますよね!?
でも、自分ではせんでしょ??
「整えますよ!」
ほいでも、後は自分でキープせんとのぉ~(^^;
体や運動の大事を紹介。と、多々・・カープや地元スポーツに触れる(笑)


朝方は少しひんやりと気持ちいいが…

午後はやはりもう暑い🥵






カラッとした風から

湿気を含んだ風になり扇風機やエアコン

を使い始め、カラダにダルさが出始め

体調に不調が出てくるのも今頃。





関節に痛みが出始めている人もいるのでは??



今回は
肩関節周囲炎…いわゆる四十五十肩へ
簡単アドバイスキラキラ



痛みが出始めている人でも
少々動かした方がいい!っと自己判断で
強引にぐるぐる回していませんか!?



個人差はあるが……バツレッドゲロー



肩を動かすには沢山の筋肉が動く。
複雑and繊細なのだあせる


痛みがある場合、

一方向に動かしてストレッチ等を行い
可動域を広げたり痛みの緩和に励むべし!!








ただし、

肩甲骨を動かす動きは大丈夫音符









痛みがあると駄目なやつ下矢印




しかし、予防や体操には是非取り入れたいOK







自分に必要なものを取り入れるべしグッ




44MTS