筋肉はカバーし合う…が、常とするな! | 広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

骨盤の歪み/姿勢の改善・筋力訓練
これらが身体に必要なこと知ってますよね!?
でも、自分ではせんでしょ??
「整えますよ!」
ほいでも、後は自分でキープせんとのぉ~(^^;
体や運動の大事を紹介。と、多々・・カープや地元スポーツに触れる(笑)


–Never give up–

ほんとゲームセットまで何が起こるかわからない!!





最高でーす!








今日のカープは驚異の粘り音符




投手陣の乱調を打線がカバーキラキラ

最近は上手く投打が補い合い噛み合ってるルンルン





阪神も頑張り…

セ・リーグは大混戦ハッ








実は…
というか、当たり前に、

身体も…筋肉も補い合いながら働いてる。




例えば

【股関節】

ここがうまく使えてないと、

大腿四頭筋が頑張る💪





一見問題無しに思えるが…

ソレが日常化するとカラダのバランスが崩れて

姿勢が悪くなり、腰痛や下半身太り等となる。




股関節を上手く使えないのは、

腸腰筋が弱い❗️




腰な関係する筋肉が弱いのだ。



似たようなカタチで

お尻を上手く使えてない人も多いハッ



バイキンくんある筋肉が使えてないとある筋肉がカバー。
しかしながら、
常となるとカラダバランスが崩れる。


よって
定期的にチェックしてもらうコトをお薦めする!!

内科的だけでなく、
動きや筋肉等のバランスの定期検診も是非必須に!!





44MTS







因みに誠也1が
打率・本塁打・打点トップの三冠中キラキラキラキラキラキラ