

廿日市は佐伯町にある障害者支援施設である。
学生時代はワークキャンパーとして
(労働奉仕ボランティア活動)
よく訪ねていた。
この度は
広島ひかり園設立50周年記念イベントで
ワークキャンパーも久々集まり交流しようって事で、
顔を出しに

ひかり園内もイベントも様変わり



職員さんには見知った顔

入居者さんは向こうが覚えてるはずなく(笑)
ステージ上では
見知った遠い後輩が盛り上げてた

見知ったはずの
ワークキャンパーも多少変化。
ずいぶん変わった方も

目の前でも
だった件(爆笑)

いい出会い、いい繋がりは財産だ

離れてた時間に関係なく
何でも話しが出来る

普段でも…体に関してもコレ大事

聴くこと。
話すこと。
体調や体の変化はもちろん
日常について聴くことで気付く事も多し

話す…しっかり分かりやすく説明する
ことはもちろん
自分自身の話しをすることで
警戒心をやわらげることにも繋がる

見える事が全てではない

44MTS
今日のカープ
薮田#23の復活登板…とは上手くいかず

4イニング途中
1安打も7四球



もう少し我慢かね…。
チームはよくやったが
阪神も意地の一勝



そー言えば、
向島潜伏と思われてた脱走犯が
南区ズムスタ付近で身柄確保→逮捕

カープファンか


