日本 7ー1中国
初出場の1番田中(広島)が
リードオフマンとして良かったじゃろ

んでもって、
捕手 小林(巨人)の成長度が…

頼もしいような、
後々を警戒してしまうような…

2次ラウンドは益々キビシイ

もうちょいと
投手陣が球をコントロール出来ればのぉ

carp贔屓じゃけってわけじゃないが、
菊池といい
広輔といい
出場してすぐに結果を残す



素晴らしい
が、

練習からどう取組んでるのか

試合開始までどう待つのか

色々聞いてみたい事多いのぉw
そのうちの1つであろう…
『構え』
守備姿勢
打撃姿勢
本人にあったものを得てるハズ

要らない緊張やコリを取り除いて
骨格を整えるとこからやってみては

先ずは乗るだけ(笑)
ストレッチポールにて
脱力。
呼吸なら
吐く。
そこから整えては

仕組み
扱い方は
聞いて(笑)
44MTS