が、
本体持てば、使える

庶民派
(笑)

さて、
先日Blogに書いた腰痛対策。
ガッツリ

と当てはまる方…( 外反母趾と腰痛)からの
*写真は本人じゃありません
生の声メッセージ
『 足指を開いたり、タオルギャザーは
良く指導受けるんですが、
ハッキリ言って、グーチョキパー出来ますし
ギャザーも出来ます。
足裏も柔らかです。!
だから、やる意味が……』
あざァっす
m(_ _)m

ただ
それは…本末転倒⁉️
目的がトレーニング出来る事になってません⁉︎
グーチョキパーが出来ることじゃなくて、
トレーニングする事で、
アーチを崩さず動作出来るようになる事‼️
崩れた足で歩くと…





継続して訓練トレーニングしましょ

姿勢改善で腰痛予防

44MTS