ポッコリな腹・・凹ましたい。 | 広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

骨盤の歪み/姿勢の改善・筋力訓練
これらが身体に必要なこと知ってますよね!?
でも、自分ではせんでしょ??
「整えますよ!」
ほいでも、後は自分でキープせんとのぉ~(^^;
体や運動の大事を紹介。と、多々・・カープや地元スポーツに触れる(笑)

東日本や県北とは比べものにならい
広島市と言うのなら雪多し。


我が家周辺は本日も❄️


{27142373-65DB-426A-BEF8-DB9F79DE6484:01}







冬場から始めておきたい!!

女性の気になる体型

隠れた箇所の
ツートップの一角であろう


下腹…ポッコリあせる



及び
尻……腰回りの引き締めトレを

今回は幾つか紹介。





先ずは
姿勢を整える
&
下腹への感覚を意識するのに


ひめトレでウォーミングアップ音譜


{F8997815-13FB-4680-B130-2A0262C9D040:01}



{08EB2F8E-E1D2-4D10-BF1B-287584E0F223:01}



やっときんさい❗️
後の効果違うけぇ。






トレーニング中の注意①

常に鍛えたい箇所への意識!!







さて
行ってみよ~🎵






仰向けになり膝を立てる



 
 


腹筋類&尻意識で

膝から頭が斜め真っ直ぐなるように

持ち上げる。↓



 
 


そこから

片足ずつ膝下を伸ばす。


{E70EBA76-BFCE-4B1B-8A35-8C4E8175DA3C:01}


お腹が落ちないようにじゃぞ!






次に
脚を伸ばして仰向け

そこから

膝90°曲げ足を上げる



{5D75EF16-017A-4C2B-BF62-D733696FD0E1:01}



交互に曲げて伸ばす‼️


{70AD6675-0087-4A3E-9DFB-077546E317E0:01}




{C3E4F46D-6F4E-464A-87FA-D0F7397E0EBC:01}


ダラダラとしないパンチ!


足を素早く入れかえたら止める。

の繰り返し。



効くよ~下腹中心に下半身へ😁







 
おっと❕

いちをひめトレのエクササイズも
少し紹介しとこっビックリマーク
 
 
 



最初に置くポジションは大事

お股の収まりいいとこに音譜









基本は

乗って呼吸……腹式呼吸でグッド!


もっと効果的にするのには
呼気…息をゆっくり吐く時に
お股を(骨盤底筋を)軽く持ち上げる
ように意識。




その感覚が分かってくれば

応用しながら

エクササイズ‼️

 


 





正しい姿勢
正しい理解
諦めない継続


エ⁉️

そこが難しい⁇




わかる~目目




挫ける前に
声かけんちゃいよ……あったかいんだから🎵😁








よしもと'S