
が、
盆休みだから参加出来た
7:30~のSJ

仕事時より早出ってどうなのぉ~

じゃけども、
また違ったメンバーの中でするのも
新鮮じゃし、いいね

この時期の汗量は朝でも夜でも変わりないけど。

この時間に参加の主な目的は
塾長のいう<走るは技術>の習得・・・

・・・取り戻すかな。

そして
よしもと’Sの場合
足をあげる・足を出す・蹴る
といったことよりも・・・
脳と体・・・足の動き

イメージになるべく近づけるように
トレーニング。


単純な出し入れじゃけど
ある程度のスピード超えると・・・

例えると、
運動会で頑張りすぎたお父さんが
足がもつれて転んじゃう状態。

・・・・・歳ってやつ

色んなトレーニングがあるけれども
先ずは
自分自身の
日常の生活に沿ったものを
見直して
メニューを考えてみては

ムリなく継続出来るものから

よしもと’S
昨夜・・・
CARPナイター見てると
大きな音が


花火!?
はて?
何の花火なんじゃろうか?
家から見えるって
なかなか、ええね!
知ってたら2階に態勢を整えてたのに~

