観に行けなかったけど・・・
気合いの伝わる、選手・ファン一体となった
試合結果に見える


広島 4-2 巨人

昨年はココからって時に
連敗も連敗

今年はやってくれるじゃろ

さて
今日はセミナーへ

体幹セミナー:
~赤ちゃんはトレーニングの達人!?
ヒトの発育発達に沿ったボディコントロールトレー二ング~

座学~
ストレッチポールを使ったリアライメント


そして
コアと全身を協調させ動きをつくる
トレーニング


と、
内容の詰まった2時間

アッという間・・・
やっぱカラダを動かすっていいね~

その上、勉強・・・いいね




無意識的な運動へ発展させる
日常生活等での動作で
意識的に行うものは少ない・・・
例えば:
意識的に姿勢良くではなく
無意識に動く
動作が姿勢良いのがgoodなのだ


それを引き出すために
意識的に機能をトレーニングしてやる。
いわゆる
トレーニング前のトレーニング
って感じじゃぞ



むむっ・・・
ググッ・・・
おおおっ・・・
ってきた人は、
声かけんさいね


よしもと’S
そうじゃな・・・
悩める時は
カラダを動かせ!・・・じゃ。