単より連を重視 | 広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

骨盤の歪み/姿勢の改善・筋力訓練
これらが身体に必要なこと知ってますよね!?
でも、自分ではせんでしょ??
「整えますよ!」
ほいでも、後は自分でキープせんとのぉ~(^^;
体や運動の大事を紹介。と、多々・・カープや地元スポーツに触れる(笑)

今日、

7/16


なないろの日で、







虹の日なんじゃってぴん!




・・・なるほど

初めて知りました~おんぷ








んでもって、


俺っちの妹の誕生日誕生日



兄妹のメールやり取り



「誕生日おめでとさん、メシでも行く?」

「ありがとう

「忙しい



めったにやり取りしないが・・・




妹からの返信にはいつも

ムンクの叫びマーク




・・・・・




何故




・・・・・・





切り返しが怖くて聞けない・・・叫び










さて・・・


今日の
CARP


広島 2-3 中日 サゲぽよ~↓↓



今村16ミコライオ57はチョイと情けないなおこる



チームの内情はわからんのじゃが・・・


野手は

堂林7以外育てるつもりはないんかのぉ??



投手の左右によって

打線替えたいのは分かるが・・・



いつもいつもじゃ

レギュラーなんて生まれないびっくり顔9



前日のヒーローが出れないなんて

モチベーションが保てない気がするがの。



負けるにしても

納得もしくは、しょうがない

と思える試合して欲しい怒る












今日のひと言




「一箇所または単体だけにこだわるなポイント



腹筋だけ・下肢だけ等といった

鍛え方するより


動きの中での繋がりある箇所を

見て鍛える方がいい!!








歩く行為にしても

足の運び・股関節・脊柱の柔軟性等

関連は多数ビックリ




 





日常生活やスポーツのパフォーマンスに

活きる・活かせる鍛え方を!!










例えば・・・じゃが、


四股

なかなかいいぞキラキラ




姿勢・体幹・股関節・下肢等の

筋肉や柔軟性アップアップ上げ上げ




 

















よしもと’S