体調不良続いとります・・

が、
今日はしっかり

感じて・・・

出す・・・


ん

んん

ダ・ダメ~


なんか・・・違う想像してないかのぉ

「発声」
ボイストレーニングって
歌を歌う人が受けるもんじゃって
思っとった・・・

けど、
話すため・伝えるため
っていう、
自己表現するためにも
ボイストレーニングあるらしい

そういった専門じゃないんじゃが・・・
身体と発声は密な繋がりがある

発声につながるであろう
簡単な呼吸トレ―ニング
やってみよー

先ずは
姿勢じゃな

こんなに



いい姿勢で立ってみんさい

かる~くアゴを引いて
頭のてっぺんが上に引っぱられる感じ

さて
ここで感じて

●背骨を感じる・・・自分の縦ラインの中心
●お腹(インナーユニット)の
収縮を感じる位置を感じる・・・自然と引き締まるトコロ

そこがいい姿勢が取れてる位置じゃぞ


さてと
感じれたかのぉ~

次は
出してみよぉ~

・・・もちろん息

先のインナーユニットの
収縮を感じやすくするために
ストローを使う
ストローを咥えて~

・・・・・・・・・
おーい

1本でいいぞぉぉぉぉぉー


ストローを使って
少し長めに息を吐く

まぁ、
最初は10秒くらいから

肝心なのは
しっかり吐き切る


出来るようになれば
20・・30秒と伸ばしていきんさい

姿勢と呼吸
上手くコントロール出来るように
なれば
発声も活きてくる

はず・・・

ちなみに
歌が上手くなるってのは別。
・・・いや、
歌上手い人はベター

だと思う。
音痴な人は
・・・・・・・
どうなるか試してみんさい

よしもと’S