
肉汁はジューシーに越したことはない
が、
こぼすと匂いがいやに鼻につく

ことを知りました

さて、
昨日のブログに登場した
ファブリックデザイナー
川本 真理子さんココ

がいるお店

勝手にネーミング←失礼しまぁす
「コジャレてないが居心地いい空間」←今はまだね
「和」がいっぱい感じられるんじゃ

木の大きなテーブルが特に存在感

(写真撮り忘れたんで・・FBより)
&テーブルセンター


帯の原画で

鮮やか~


額の中も・・帯からかな


そうなんよ

ここは
着物の帯を使った
オリジナル商品のお店



クッションだって


これなら
プレゼントで
あげても、貰っても

もちろん、
自分使用でも

オリジナルな1点もので
なお且つ
キュート


なら喜ぶじゃろうの

俺っちはというと
コジャレた小物を持つ
顔してないんで・・・

今回の目的はこれ

ちょいと写真はわかりにくいが・・・
香典用ケース
&
ご祝儀用ケース
は、
男性が持っても大丈夫な
デザインのモノを頼んどきました

俺っちも
こんな時は
よしもと’S
っていう「強み」を
出さなきゃ・極めなきゃ・知ってもらわなきゃ
いけんのぉ~

よしもと’S
帯の小物創作は
真理子&由貴ちゃん(縫製)


&
婦人用の服は
お母さん先生が創ってらっしゃいますよ

ちなみに
もう1つ頼んでるモノが

出来たら・・・
たぶん・・・
嬉しげにみせるじゃろのぅ
