仕事始めじゃ

って人も
多いじゃろう・・・
が、
とっくに始まってる俺っちは・・・
禁断症状の出る
ソウルフード

お好み(焼き)始め


(写真は撮り忘れたんで別物)
今日は、
よしもと’Sスペシャル食べれる処へ

ソースが太る原因の1つと考えて
少しで済むような
-お好み定食-
肉玉+そば(辛麺)+ライス(カレー風味)
味噌汁+漬物
試してみんちゃい

さて、
セルフペップトークで
テンションUP


今回、
ちょいと
簡単な解説
するけど・・・
分かってやると効果・効率がいい

・・・・はず

「よい姿勢を保つ」には
やっぱ体幹トレーニング

特に
「インナーユニット」と呼ばれるトコロ


これらを鍛えて
腹圧を高めることによって
(肋骨に覆われてない
部分の空間)
体幹も・・より安定じゃ

逆に
この腹圧が低下すると
姿勢どころか、
身体の色んなところの
働きも低下


腰痛

代謝の影響で肩こり

力が入りにくくなり

排便

発声(大きな声)にも影響



腹圧を高め・保つ
「インナーユニット」

鍛えとかにゃー
いかんじゃろ


そこで
一般にいう
腹筋・背筋・体幹トレーニング等
をする前に
「呼吸」
というトレーニング

それは
・・・・・・・
つづく

よしもと’S