
こんばんは☆blogネタ『100万人のキャンドルナイトに参加しませんか?』です
杜羽は…5/22『キャンドルが映すもの』
http://ameblo.jp/go-spellers/entry-10099155587.html
にも書いたように、ゴスペラーズさんに教えていただいたこの企画、毎年参加させていただいていました・・*
今回、blogを始めたので『*blogにキャンドルを燈しましょう…*』企画を行う予定ですが、すでに何人かのブロガー様がご一緒に参加してくださるようなので、キャンドルナイトや環境問題に興味のある方、参加予定のブロガー様も記事にて広めてくださると嬉しいです。(杜羽の承諾は必要ありません)
前回の記事でも地球環境について一緒に考え、意見をくださり、またある方々は行動をおこし報告までしてくださったりと、とても嬉しく感謝です☆彡
そんな中いくつか質問をいただきました。
●家庭の不要品でキャンドルは作れるか?
作れます・・☆廃油キャンドルで検索してみてください。
簡単プチっとご説明…(^-^*(^O^♪
①料理に使用した廃油をこして温め
②いつもの凝固剤を溶かし入れて
③60度位に冷めたら、お好みで好きな薫りのアロマオイルを数適落とし、間口の広いガラス容器などへ流し混みます。
④割り箸に挟んだ麻ヒモ、またはたこ糸を、渡し箸にして真ん中から垂らし、油が固まったら
こんな感じで出来上がり…*

杜羽作:ラベンダー&バニラキャンドル★またの名を『薫&優キャン』笑。
廃油でもキレイですよねぇ・・?
…前回載せたキャンドル本を入手したいというお声もありましたが、問い合わせた所すでに絶版となり入手は困難という事ですので…、、
ゴスペラーズさんの素敵なメッセージをページ下記にてご紹介させていただきます。
(図書館等で探してご覧になる予定の方はスルーしてくださいね)
夏至も近づいてきました…ということで『SAVE THE FUTURE*エコうた』に出演された″Candle JUNE″さんプロデュースのキャンドルイベントが明日、6/13(金)代々木公園野外ステージで行われるそうです

キャンドルナイトを楽しんで欲しいという願いを込め、1週間前にイベント決定。ゲストも出演、入場は無料。先日のキャンドルと歌の共演は綺麗で感動しちゃいました♪
詳細
http://www.candle-night.org/jp/
(100万人のキャンドルナイト)
アメブロにもキャンドルナイトのスキンが出たようですね☆キャンドルと東京タワーの2種類(^-^
これまたPCの方しか使えないのでしょう…笑
小さな事から何かが変わる…確信はありませんが
L'Oiseau Bleu∞
明日も素敵な一日を。

*失った物は、もう戻らない。でも、全て失ったわけじゃない。まだ。
北山陽一
*夜が静かで暗いと、ぞくぞくする感覚がある。それに従ってみたい。
酒井雄二
*ろうそくの灯の下で見る恋人の横顔はとっても色っぽい。ほれちゃうよ。
黒沢薫
ゴスペラーズ様、いつもグラシアスです・・*