SPUR / シュプール@SPUR_magazine
ステファン・ランビエール先生とスケート学園、実りのとき https://t.co/FC2cJaMrAz
2022年01月21日 08:21
クラシックなチェスターコート姿のステファン氏。キス&クライのドレスコードについて伺うと、
「特に決まりはないし、それぞれ考え方があると思うけど、僕の場合はシックな服装を心がけているよ」。
photography:Takemi Yabuki<W>
今、日本では宇野昌磨選手のコーチとしてお馴染みのステファン・ランビエール氏。彼が率いるスイスの“スケート学園“は、この重要なシーズンをいかに過ごしたか? ステファン先生がまたまたSPURに答えてくれました! SPUR3月号別冊付録「SPUR ON ICE2022」に掲載のインタビューは、題して「スケート学園、実りのとき」。先生独自のアーティスティックな語彙で解説する、宇野昌磨選手のプログラムのコア。先日の欧州選手権ではショートプログラムから順位を上げ、3位に食い込んだデニス・ヴァシリエフス選手のこだわりについて。また、「トラバーユ」「プレジール」というキーワードを用いて語るスケート学園の鍛錬のメソッド。さらに、リンクサイドでのエモーショナルすぎる振る舞いについて、自ら解説してもらいました!(笑)
ステファン先生のインタビューに加え、別冊付録の内容も盛り沢山です! カバーは、伊藤聡美さんが手がけた羽生結弦選手の「Origin」の衣装を撮り下ろしました。そして、本誌連載でお馴染みの織田信成さんとフモフモ編集長による羽生選手の「神プログラム」鑑賞会を開催。荒川静香さん、織田信成さんによるシングル競技の注目選手解説。宮本賢二先生のアイスダンス講座。さらに無良崇人さんとエルニスト・マルティネスさんによる衣装トークを掲載しています!
本誌巻頭では「KISS&CRY物語」と題したファッションストーリーを掲載。スペシャルゲストに荒川静香さんを迎え、架空のスケート大会を舞台に、名コーチやスター選手が活躍する物語を妄想たっぷりに描きました。スケートを愛する皆様に、楽しみながらご覧いただければと思います。
とはいえ、本物のフィギュアスケーターが紡ぐ物語は人生の縮図さながら、ファンタジーを超越し、私たちの感動を呼び起こします。世界のフィギュアスケーターたちをセレブレートする3月号をお手元に、全力で彼らの活躍を応援しましょう!!
無良崇人選手応援ページ〜空も跳べるはず〜@takahitomurafan
SPUR 3月号の別冊付録 2022年1月21日に発売の雑誌「SPUR ON ICE 2022 フィギュアスケート観戦ガイド」に、浅田真央サンクスツアー・キャストの #エルネスト・マルティネス さん(エルニ)と #無良崇人 のトー… https://t.co/I7AURTGdRY
2022年01月22日 12:44
表紙本 ワールド・フィギュアスケート(93) 12月8日発売 宇野昌磨
裏表紙 フィギュアスケーターズ・プラス7 12月6日発売 宇野昌磨
表紙本 Quadruple Axel 2021 シーズン総集編 宇野昌磨
表紙本 KISS & CRY 2020-2021シーズン Re:START号 宇野昌磨