楽の湯 おかざき | SAUNA ★サウナ天国への階段★

SAUNA ★サウナ天国への階段★

サウナを愛してやまない人へ
サウナ・スパ健康アドバイザーが、東海地区のお風呂情報や、サウナに関する豆知識をお届けします❣

岡崎にある楽の湯へ行ってみた

行きつけの『楽の湯 みどり』より広くて大きい乙女のトキメキ
天然温泉ではないが、ナノ水を使用飛び出すハート

 

内風呂には炭酸泉があり、電気風呂と一緒になっているので、血行促進とマッサージのダブル効果があるラブラブ

 

露天風呂は大きな岩がたくさん積んである岩風呂があり、草木もたくさん植えられていて自然を満喫できるクローバー

木のベンチをコの字型に繋げた休憩処があり、外気浴にちょうど良さそうウインク

 

ブルーの替わり湯があった・・・これは何の湯だろうはてなマーク

イベントの日でアヒルのオモチャがたくさん浮いていた

ちびっこ用だにっこり

 

寝湯は5つ

そのうちの2つは少し段差があり、手すりが付いていて首までしっかり浸かれるほっこり

 

サウナは湿式スタジアムサウナとスチーム塩サウナの2種類ビックリマーク

スタジアムサウナの方は、温度は80℃と低め

そのかわり湿度がすごくあるので熱く感じるメラメラ

そのため汗もかきやすく、5分もいると汗が流れ落ちてくる汗

10分で早くも限界になり、水風呂へ直行ダウン

 

水風呂は水深1mとけっこう深くて広々している合格

水温は14.7℃

サウナとの温度差があるほど整いやすい照れ

 

ベンチで寝ころんだらもう整った~スター

心臓がバクバク・・・いい感じで天国へ行けたラブ