昨晩のおかずは豚汁
豚汁 何を入れますか?
うちはその時の気分次第で
基本的にはふだんのお味噌汁よりも具材が多くて豚肉が入っていれば 豚汁 なんだけど
たま~に酒粕を少し加えたりもします
昨日は 大根 にんじん じゃがいも ごぼう 長ネギ こんにゃく のキャスティング
里芋 サツマイモ の値段を見てからのじゃがいもチョイス
分量が適当でもそれなりにまとまるし
汁物としても お腹を満たすおかずにもなるから
豚汁は好き
豚汁を作る一方で
冷蔵庫の中の在庫を見ていたら
具材が揃っていたので(しかもベーコンは賞味期限ギリギリ)
SHOWチャンネルに出ていた神様の
ポテトサラダを作ってみました
もう録画は消してしまっていたので
分量は適当
メークインをコンソメと三温糖入れて茹でこぼして軽く粉ふきいもにするところは印象にのこってて
ベーコンは焼いてたよね
きゅうりと玉ねぎは水に晒してからよく絞って水気を切ってたっけ
…何か足りないと思ったらゆで卵💦
賞味期限ギリギリ(こっちもか)のカニかまも少し残っていたので入れてしまえ~
で、出来上がったポテサラ
結構ねっちょり混ぜてしまったけど
おー、美味しい
なるほど、神様だわ
ダンナにも好評で
また近いうちに作って とリクエストがありました
普段はツナ缶使ってるけど、ベーコン いける
レンチンして潰していたじゃがいもも
茹でる時に下味をつけるなんて考えたこと無かったなぁ
とても参考になりました
実のところ
料理するのは好きじゃなくて
結婚する前はほとんど母親任せでした
そして
家に人を呼ぶのがどうも苦手な私
お友達に来てもらったこともほんの数回で
手料理をふるまうこともほとんどなくて
ダンナの実家では下ごしらえ程度のことはするけれど ほぼ切るだけで
そう考えると
私の料理を食べたことがある人は
ダンナとうちの家族とあとほんのわずかのお友達
あ、あとはキャンプの時にする料理くらいかな
インスタントでもレトルトでも冷凍食品でも平気で
品数が少なくても文句が無くて
3日続けてカレーでも平気で
(というより3日分無いと逆にブーイング)
一緒に暮らす人と食のこだわりの無さとか味覚が近いというのは
ありがたいことなんでしょうね
コロナ禍で外出を控えていた昨年
作り置きのおかずを作ることが多くなって
いまさらではあるけれど
以前よりは料理する割合は増えてるかも
料理が苦手でもめんどくさくても
美味しいものは食べたいので
今回のポテサラの神様みたいに
自宅でも手軽に取り入れやすい
いいヒントを貰えるとうれしいな