久しぶり~![]()
新しいテレビとBlu-rayレコーダーで
嵐フェス2020
大宮SKにも逢えた

前のレコーダーで最後に再生したのが嵐フェス2020だったから
そこから始めてみればいいじゃない ってね
しかし改めて見た無観客LIVEはやっぱりなんだか淋しくて
昨日映画館で観た5×20の
歓声で満たされた空間が恋しくてたまらなくなっちゃった
ファンの側からですらこんななのに
無観客のステージに立っていた嵐の人たちは
どんな淋しさと悔しさと闘いながら
私たちにパフォーマンスを届けようとしてくれていたことだろう
5×20のステージから
ファンに向けて手を振って
最大級の感謝を伝えようとしてくれていた
笑顔が 歌が ダンスが
もうすでに恋しくて恋しくて
また5×20 おかわりしたくなってます
昨日は残念なことに
隣の席のええ歳したろくでなし子が
LIVEビューイングの間も
照明が暗くなって予告編が始まっても
腕につけたスマートウォッチ?を光らせて
スマホもいじったりして
挙げ句の果てに本編が始まっても
横からの光が目に入ってきて
Oh Yeah! の後に
「それ、やめてもらえます?」って
言わざるを得なかった
LIVEに集中したいから自分の声も出したくなかったけど
非常識極まりない💢
ドルビーシネマは
プラス¥500の価値あったなぁ
スクリーンの黒もそうだけど
ほんのわずかな光を放つことすら憚られるほどの客席の暗さで没入出来たもんね
上映回は前より減ったけど
次はまたドルビーシネマに行きたいな
何回見ても飽きないどころか
どんどん引き込まれてしまう映画 5×20
周りの人にも草の根でオススメしてます
あ
昨日の映画館では「TANG」のフライヤーも無かったから
また別の映画館に行かなくちゃ

