うん
わかりやすい
しかし
今年の自分にとっての一文字は
なかなか思い付かなくて
「無」 とか
「黙」 かな
大きな発表を受けて
頭の中が空っぽになって
すぐには言葉が出てこなかったこととか
正しい言葉のみを受け止めようとして
ただひたすらに
外野の言葉を無視しようとしてたこととか
そんなことばかりを思い出す
なんてったって
今年の漢字よりも先に
来年の漢字が浮かんでしまってたから
仕方ない
「五」
オリンピック 五輪 の 「五」
嵐 五人 の 「五」
宝ものにしたい数字が
大きな意味を持つ年になる