「久しぶりに焼肉食べに行かない?」
と言ってた友人が検索してて見つけたのは何故かイタリアン(笑)
しかし昔よく通ってたお店に似ている感じがして気に入ったのでそこに決定。
職場の子に訊いたら「何年か前に行ったことがあるけどお洒落で美味しかったですよ~
」とのこと


予約のシステムが無かったので開店時間を目指して待ち合わせてお店まで行くと
Σ(Д゚;/)/エエエエエ❗
まさかの閉店。
しかも手書きメモセロテープ貼り付け

切り替えの早い私たち。
すぐ近くの焼鳥屋に変更してカンパーイ🍺🎶🍺🎶🍺
もちろん最初の話題は「閉店」について。
検索でも評価がそこそこ高くていいコメントが
付いていたお店だったんだけど。
しかしメモ書きの「閉店」の文字。
「何が起きたんやろねぇ~?」
「お店の扉にはきっちりした挨拶が貼り付けてあるのかもよ?」(←でも3階までは上がる気無し)
「そういえば○○ちゃん(3人の中のひとり)が企画して京都まで出かけたお店が店休日だったってことあったよねー (爆)」
「ま、うちららしいよね
」

「そやなー」
お店にすれば笑いごとじゃないことがあったのかもしれないけど、そこは…ごめんなさい。
焼鳥宴会でお手軽に済ませてから甘味処でスイーツ食べておしゃべりしてきました。
いっぱい笑ったのできっと免疫力上がったはず!もう年内は風邪引かないぞ。
しかし、イタリアンなスイッチがおさまらなかったので(←言い訳)帰りにセブンイレブンでデザート買っちゃったよ。
チーズケーキみたいな濃厚なプリンでした。
イタリアン ぽくはなかったけど、満足
