(以下、ネタバレ無し です)
1階席の中段だったのでアリーナでは見られなかった部分が全体的に見渡せてまた違う景色を見ることが出来ました。
しかしスクリーンも見たいし、せっかくだから生の本人も感じたいし、双眼鏡でがっつり捉えて起きたいし。
贅沢な悩みです。
メンバー同士でわちゃわちゃ絡んで私たちより楽しくて仕方ない顔をしている嵐さんの姿を見て、うれしいんだけど少し不安になっちゃった

2021年からの休止で個人がそれぞれのお仕事を頑張っていくことはそれはそれで充電期間としてまた新たなパワーにして、言葉通り私たちの前に戻ってきてくれるって思ってるのでさほどの不安は無いの。
個々の活躍は見られる。
けど、こんなにも一緒にいて楽しそうにしている姿を見られる機会はあるのかしら。番組や、何らかのステージで。
宿題くんやひみあらや、録り貯めたディスクでそれなりの自分の時間と欲求は埋められる。とは思うけど。
楽しそうにわちゃわちゃしている彼らを見られなくて私たちが淋しくなる以上に彼ら自身が淋しくてたまらなくなるんじゃないかしら。
ふとそんなことを感じてしまいました。
…淋しいよね。淋しくない訳ないよね。
嵐5人、こんなに素敵な人たちと一緒にいるんだもん。
こんな素敵な空間は他に無いんだもん。
だから、早く戻ってきてね。
私たちはいつでもスタンバイしてるから。
しかし、ほんとに楽しかった~。
素晴らしいパフォーマンスに感動しました。
彼らの想いがガンガン伝わってきて心が震えました。
そして、にのちゃんの神がかったビジュアルに声にならない悲鳴を上げました。
どんなことがあっても、この人のことが好きで好きで好きでたまらない。
そんな想いが強くなりました。
素晴らしいステージをありがとう。
昨日がにのさん回目。
平成の終わりの福岡であと2回。
そこで50回公演までの折り返し。
くれぐれも体をいたわりつつ、無事に50回目を終えられますように。