今年の漢字とふたご座流星群 | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

blogを書くタイミングがずれてしまってますが。


今年の漢字。

公式発表は「災」。
初夏から秋にかけての災害続きでその頃からこの文字が浮かんでました。
それを覆すようないい出来事があればよかったんですけどね。

にのちゃんの漢字一文字は「楽」💛
ドラマの現場を楽しんでいるのが伝わってきてほんとにうれしいです。

私の一文字は「恵」。
いつも恵まれているなぁ と思ってます。
今年は思いがけず年明け早々に京セラドームのアリーナ、年の瀬には東京ドームのアリーナで過ごさせて頂きました。
良席もだけど、声をかけて貰えて行かせて頂けるということ自体、すごく恵まれていると思います。
ほんとにほんとにありがとう。


今年のふたご座流星群流れ星

極大日前の2日間もタイミングをみて空を見上げてたんです。
12日の晩にはオリオン座をかすめて短い尾の流れ星が。派手な長い尾ではなく、一瞬チラッとした感じが相葉さんのちょっと不器用なウインクみたいだなって思って笑っちゃいました。

極大日となった14日には雲も出ていましたが薄い雲を透かした向こう側や切れ間を眺めること20分くらい?で10個も見ることが出来ました口笛
おまけに寝る前、窓を締めたまま外を眺めたら1分もたたずにこの日一番の明るい流れ星が流れ星
カーテン開けてみてよかった🎵
今回は月の光にも邪魔されにくかったし、そこそこのお天気続きでよかったです。

それにしても流れ星を待つ間、頭の中で
あ~ら~し💛 あ~ら~し💛
って繰り返してしまう私って(←もはや癖)

流れ星と嵐のコンサートチケットと宝くじ。
当たる確率はどんなもんなんでしょね。