よく森へ行ってた頃に慣れ親しんだウラシマソウやヤプミョウガ、ヘビイチゴなどを眺めながら石段を上がった静かな森の中に本宮がありました。
静かで、穏やかな神様。
杉・銀杏・楠の大木があって、長い時を見守ってきたんだなぁと思いました。
お昼ご飯はすぐ近くにある道の駅で。
アリーナツアーの際、ケータリングされたそうで。自然薯とろろもお蕎麦も、美味しかった✨
そして別腹で天然氷のかき氷
。

ふわっふわ💛
かき氷は一気に食べると頭がキーンとなるっていう人もいるけれど、一気に食べるつもりはなくても、溶けちゃうから急がなくちゃなんないんだもんね~。
私はキーンとはこないんだけど喉が冷えて咳き込んでしまうの。だけど大丈夫でした

あ~、至福。
グルメ旅になっちゃった。
その晩にはメインイベント花火大会
のため、Sちんのお友達が集まるので、たこ焼きを焼かせて頂きました。

先月は失敗しちゃったけど、今回は欲張らずに、火の通りのいいところだけ使うことにして
なんとか成功😊
いぬこ ようやくマナビました。
残ったら強制的に持ち帰ってもらおうと思ってだけど、完売御礼で良かった~

普段食が細いってお友達も焼き上がりを待っておかわりしてくれたからうれしい

花火大会はSちん宅の2階のベランダから特等席観覧

今回、ちょっとアクシンデントがあって開催が危ぶまれたらしいけれど、無事開催されてほっとしました。
天気もよくて良かった~。
さすが、晴れ女、Sちん

花火大会の後は 嵐にしやがれ 観ながらおしゃべりタイム。
集まった皆さんがほんとに楽しそうで穏やかで、とてもいい雰囲気でした。
そうそう。先日のしやがれで風間くんがにのにリクエストしてやってもらってたカードマジック


。




私も無事、♣の6・1・7を揃えてにのマネしてきました。 喜んでもらえて良かった~ 

あ~、2日目、終わっちゃった。
しかしまた宵寝せずに過ごせたよ。
刺激があれば起きてられるのね。
ごそごそして眠るのは遅くなったけど、またまた朝までぐっすり眠れました。
よく笑って、よく食べて、よく眠って、すっかり健康になっちゃったわ。
有り難い。