皆既月食 | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

昨日の大阪、朝の天気予報では曇り空になりそうなところだったけれど、今回はいい方に裏切ってくれました。

まだ月食が始まる前だったけれど、なんだか久しぶりに池に映る月を見たくなって回り道。
水面に映る月も一緒に撮りたかったけどアングルの限界ショボーン
あちこち寄り道していた分だけ月も高く上がってたから仕方ない。

その後もうっすらとした雲は流れていたけれど、なんとか形はわかりました。
これはまだまんまる🌕

スマホカメラではまんまる🌕も半分🌓も三日月🌙も、光が広がってほぼ丸にしか写らないのが残念。
しかし皆既月食になったら明らかにいつもと違う姿でおさまりました。
うん。赤い。

がっつりと地球の影の中に入り込んでいたので皆既月食になってる時間も長かったですね。
目が悪いうちのダンナでも月の形と色の変化はわかったらしく、「見れたで~!」と喜んでました。


皆既月食を見るのもある意味「お月見」?
お月見にはお団子 ですよね。

月見団子 ならぬ 月見アイスてへぺろ
職場の子が「美味しかったから食べてみて~!」って言ってた抹茶ティラミスわらびもち。抹茶じゃない方も買ってみた。
んで、セブンイレブンに寄ったついでにローソンまで回って、ハーゲンダッツのブロンドショコラマロンソース仕立てもGET💛
家に近い方のローソンではもう売り切れていて買えなかったのでうれしい😃⤴

井村屋のこのシリーズのアイスクリームはどれも美味しくていいわ~🎵
昨日は抹茶のを食べましたが間違いなし。
冬に暖かい部屋で食べるアイス、至福なりキラキラ


あはは( ̄▽ ̄;)
結局、月より団子 ですなぁ。