そんな訳で、昨日は午後休みにしてダンナとランチ

職場近くの本屋さんで待ち合わせて、向かったのは昨年ダンナが骨折したためにキャンセルしたレストラン。
同僚と一度だけ行ったけど、美味しかったのでまた行きたい!って思ってたんだもの。
2年越しのフレンチイタリアン


バレンタインデーだし予約の電話をするのも遅かったこともあってテーブル席ではなかったけど。
産地にこだわった食材が使われていて、お野菜がたっぷり使われていて美味し~い



個人的に「浜名湖産の青さのり」がうれしくてツボ。
それと太刀魚に添えられていた炭塩がいいパンチきかせてくれてました。
デザートも私の好みドンピシャ

カモミールのジェラートがさっぱりしていい風味


カプチーノはダンナのがムーミン、私のがミーでした

酔い醒ましに少し遠回りして離れた駅まで歩く。
それもしばらく行ってなかった人気のパン屋さんに行くのがお目当てだったりして

贅沢ランチついでにパンを買い込んで、贅沢三昧

早めに帰宅したのであれこれ済ませることも出来て、有意義な半休でした。
そうそう。
バレンタインデー当日だけど、時間があったので思い立ってやってみた。
混~ぜて混ぜて、混ぜ混ぜMIX


ちょっと大きめにカットしてみたけど、柔らかいからこの後でもう少し小さくカット。
しっかりと水切りしてから豆腐を混ぜたし量も少な目だったんだけど、中身の正体を知っているとどうしても存在を探ってしまうので豆腐風味が感じられて仕方ない。
そこで苺



ちなみにダンナは豆腐の存在を感じられなかったみたい。
「めっちゃ美味しい


生の素材を入れてるから早めに食べしまう方がいいんだろうけど明日健康診断だから、今日はひと切れだけにしておこう。
今日のお昼は昨日買った美味しいパン

早くこいこい、昼休み。
そんなこんなで。
食いしん坊、健在


