毎年10月ごろやってくるから、今年は少し早めかな。
秋分の日も過ぎて日の入りも早くなってきた。
そんな秋の夜長の夢の話。
昔から同じような夢を何度も見ることがある。いい夢も、嫌な夢も含めて。
昨日は嫌な夢を見た。
パソコンのスイッチをoffに出来ない。
どこをどう操作していいものか。
ウイルスにでも感染したのか、ゲーム画面のようなものがずっと動き続けてる。
(このシチュエーションも何度か見る夢のひとつ。ここまでならまだいい。)
諦めてそのままにしておこうかと画面を眺めていたら何かしら邪悪なものを感じて気分が悪くなってパソコンから離れた。
するとパソコンから離れた私の両手首を何者かが掴んできた。思わず振り払ったけれど、何度も掴んでくる。
ここから先は夢うつつ。
この時にはもうすでに布団の中にいる私の記憶になっていて、何度目かにはカリカリと爪を立ててくるような掴み方すら感じたけど金縛り

波のように繰り返される感覚に『次こそは声を出してやる

何かが見えたように思えたのは夢の名残が寝惚けた視界に重なっていたからだろう。
きっとそうだ。…よね。
どうやら実際に大声は出さなかったようで、ダンナは目を覚ますことなくグーグー眠っている。
はぁ…。疲れた。
どうせならいい夢見たいよ。
めんどくさがらずにリラックスアロマのスプレーして寝なくちゃ。
それとも、にのの香りって言われてるオードトワレにすべき?
今日はニノフェス&最近曲のウラアラいぬこフェスを聴きながら出勤。
少し上がってきた⤴。
悪夢になんか負けてたまるか。