大阪の本日の最高気温、37度ですって
私たちの幼い頃よりも確実に夏が暑くなっているんだと思う。
こんな中、黒い毛皮着たいぬをアスファルトの上歩かせたりなんかしたらたいへんなことになっちゃいます。
今朝は暑くなる前に立ち上がりと歩行の介助をして、なんとか無事排泄を済ませることが出来ました
午前中病院で血液検査をしてもらったら、数値的にはよくなってきている模様。
どうやら立ち上がれないふらふらは筋力の衰えによるものだと考えられます。
腸からたんぱく質がうまく吸収されなくて弱っていたことと、ステロイドの薬の副作用で筋肉が細くなって痩せてしまっていることもあるでしょう。
ただ、血液のアルブミン値がだいぶ上がってきたので、あとちょっと上がればステロイドの薬を減らしていきましょう、とのこと。
来週また検査してみてからになるけど。
お薬、減らせるといいねぇ~。
待合室では私の足の間で伏せ。
こうやって支えてやると安定できるもんね。
家では私のヨガマットが滑り止めになって歩きやすいみたい。
この上だと支えなくてもなんとか行ったり来たり出来ます。
フードの準備をしていると立ち上がってくる元気はあるんじゃない。
どうもご心配おかけしました。
病院の帰りに介助用のハーネスを買うためペットショップに寄るつもりにしていましたが、弱っているいぬを連れていくのはいろんな意味で不安に思えてやめておきました。
リードとバスタオルでなんとか支えていられるし、きっと快方に向かうし、もうちょっと頑張ってみます。
古着やタオルを工夫してハーネスがわりに出来ないか、トライしてみようかな。
昨晩は目の下のクマがピクピク暴れまくっていたけど、布団で寝たらおさまっていました。
睡眠をしっかりとって夏バテしないように気を付けましょうね。
熱中症にも要注意~