うちのいぬ。
今回の不調がもう10日以上続いていて、注射や点滴でもいまひとつ回復の様子が見られません。
通っている病院は、周囲の犬散歩仲間からは残念ながら評判があまりよくありません。
私が思うには別に先生がどうのこうのということもないのですが、やや古めの設備だということと、近隣に結構人気の高い大きな動物病院があったりするのでみな散らばっているという感じです。
しかしこの場合の近隣というのはみな車で行く場合の近隣であって、我が家から私が徒歩で連れて行くとしたら一番近いというところからの選択でここに通っていました。
でももう歩いて通うにはその病院も遠くなり、ダンナの仕事のリズムも変化したため犬を車で病院に連れて行きやすくなったこともあり、思い切って別の病院に連れていってみることにしました。
今まで診て下さっていた先生にはなんだか申し訳ないんですけどね。
今から違うところに連れて行かれてもいぬにストレスになるんじゃないかとか思ったりしたけど、病状が変化が見られないし、頂いてたお薬もちょうど無くなるところだったので、ほんと、思い切って。
ダンナの実家の犬が診てもらっている病院がやや我が家よりに移転してきたこともあり、そちらへ連れて行ってみました。
初めての待合室。
慣れないところでおとなしくなっていました。
着いた時には私たちだけだったけど、診察して検査の結果を待っているうちにどんどん混んできました。
どうやら口コミで来院患者が増えているようでした。
今年に入ってからの不調の経緯や病状の説明や血液検査の結果などから説明を受けて、よく話を聞いて治療方針を決めることが出来たと思います。
とりあえずは1週間、頂いたお薬で様子を見てみます。
しかし今までの病院にピタリと行かなくなったら気にされることでしょうね。
心苦しいけど、先生には申し訳ないけど、…ごめんなさい です。
いぬ~。
早くよくなってくれよ。
ごくごく
お薬でのどが渇くね。