ひさしぶりの仲間とBBQ | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

夏だ夏だ夏だぁ~~~~ビックリマーク


なんだかやっと、夏らしいことをして過ごした気分です。



今日は15年くらい前に一緒に自然解説の活動をしていた仲間と、当時フィールドとしていた森でBBQ。


大人15人 こども10人、計25人の大所帯でしたえっ



BBQロストルのあるサイトには行かず、宿泊客がいない側のキャンプ場のかまどを借りて、持参のBBQ台と七輪を使っての料理。


ダッチオーブンでハーブ鶏と野菜の蒸し焼き。


寸胴鍋で野菜とベーコンでミネストローネ風スープ。


BBQ台でかぼちゃ・エリンギ・なす・長いもを焼いてからお肉類。


あと、燻製器を持ってきてくれた人もいたので、たくあんやカニかま、チーズの燻製も登場。



風の向こうへ☆ from いぬこ-DSC_0976.JPG

ミネストローネ風スープですナイフとフォーク


これは最初で遠慮して軽めに入れていますが、なんと私、7~8杯くらいいっちゃいました~ニコニコ


なす・ピーマン・かぼちゃ・ミニトマト(アイコ)・ゴーヤなどを貸農園で作っている人がいてたっぷり持ってきてくれたので野菜がいっぱいです。


最近ちょっとお肉が苦手なので、私はほとんどお野菜中心だったんだけど、どれも美味しくてほんとに満足得意げ



子供たちは11ヶ月のベイビーから6年生までヒヨコヒヨコヒヨコ


前回集まったのは5年くらい前だからちっちゃい子が多かったし、人数も少なかったけど。


風の向こうへ☆ from いぬこ-20130818_180603.jpg


この写真を撮るためのカメラも行列カメラカメラカメラ



風の向こうへ☆ from いぬこ-DSC_0977-1.jpg



最初はこの中の4人くらいで行く企画だったけど、「この日にやるけど行ける人連絡ちょーだい」って呼びかけに徐々にみんなが反応してこんな人数になってました。


実際一緒に活動していたメンバーは10人くらいなんだけど、ファミリー参加でわいのわいの音譜




みんな引退したけど同年代で同じ活動を頑張ってきた仲間とこうして集まれるっていうこと自体がうれしかったですニコニコ



次はまた…数年後、かな。