嵐の2日間③ ワクワク学校 登校~1時間目 7/13/2013 | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

すでに6/30に行われた東京でのワクワク学校の様子がTV誌でレポされていたのですが、そこは予習せずに我慢して過ごしてました。

お友達がブログでUPされているのも見ないか、見てもちゃちゃっと目を走らせる程度に我慢我慢あせる


そんな我慢を経て、念願の嵐友との初登校。学校

待ち合わせの場所に現れた嵐友はうふふドキドキの制服姿。胸に嵐学のワッペンブローチ付けてます。


いいねぇグッド!


ほんの数ヶ月前までその制服で高校に通ってたんだもんねニコニコ

いざ、登校。


シートは1塁側下段。

残念ながら櫻井校長と相葉校長しか見えません汗

でも「日々是気付」の文字はしっかりと見えました。


ステージの周りに季節の絵が描かれていて、虹色のライティングも明るい雰囲気でした。



「ワクワク学校に集合せよ」の指令が下されるフィルム。

にのはラジオ収録のシーンで、送られてきたハガキにワク学のマークが。

5人それぞれのシチュエーションと、決めポーズがいいですねぇ。


5人が揃ってステージへ。

開校のあいさつの智くん。


「ワクワク学校を開校いたすますビックリマーク


はい。しっかりと聞かせて頂きました。

がっつりと翔くんが「いたすます」ってツッコんでましたにひひ


本日の「気付」は開場まもなく飛ばされていたしゃぼん玉。

なんと3塁側最上段から雅紀と潤くんが飛ばしていたというサプライズキラキラ

ちょうど座っていたところの正面に、白い幕で覆われた部分があったのでそこから飛ばしてたんですね。

これがにのが作ったしゃぼん玉だったら、手に触れた人がどれだけ羨ましかったことだろう…。




*1時間目 スヤスヤの授業 二宮先生


にのが見た夢。


「TBSでピーコと鬼ごっこをしている」


非現実的な夢を見るのは感性が鋭いそうです。

知っている人に追いかけられるのは、仕事で期限や選択に迫られている状況であるということ。


夢にもいろんな気づきがあるんですね。

夢占いっていうより、いろんな精神的なものが左右してくるから夢判断、夢診断っていったほうがよさそうだなーって思いました。


うわさの「スヤスヤセット」は、二宮先生ご自身のものではないですか!!


や~ん、うれしぃ~ラブラブ


ここで食いこんできた、いや、授業の進行を引きとって下さったのは潤くんでした。


ベッドのシーツはアイボリー。

こげ茶の羽毛布団で低反発の枕。

寝巻はTシャツとGパン。


   「寝巻でジーンズはく?」

にの「次着てく服とか。」 (えぇーっ!? と声あがる)

雅?「それやってんの聞くの小学生以来。」

にの「ダウンジャケットとか、寝袋感覚で。」


「それを楽しんでるのビックリマーク」って強調してるにのがかわいかったんだけど。

この会話をベッドで布団かぶってうつぶせになってしゃべってる姿が超かわいくて~ラブラブ!



風の向こうへ☆ from いぬこ-DSC_0871.JPG

「かわいすぎる」ってメモってるドキドキ


それはそうとどっかのアンケートで、Tシャツとパンツで寝てるって答えてなかったっけはてなマーク

なんならそこで派手パンでお布団にもぐりこんで下さってもよかったんですけどにひひ


にのは寝る前にもゲーム。

お布団に入ってもゲーム。

電気消すのはどーすんの?みたいな問いかけに


「電気、リモコンの買ったんすよ。めっちゃいいよビックリマーク」って向き直って答えてたと思う。


目覚ましはケータイのマシンガンの音。


(質問に答えてる時のにのは仰向けでちょっとこっち向いてるの。)


マシンガンのの「ガチャ」 「ダダダダダダダダダ…」


にの「最近は撃たれませんね。」(←得意気得意げ


「ガチャ」だけで起きるってことですね。


ここでも「睡眠を楽しんでる」って主張していたけど、採点の結果は72点。

「もう少しがんばりましょう。」

ベッドが傾いてスロープをゆるゆると滑り落ちる間、仰向けで微動だにしないにのシラー


動きが止まったベッドから降りて、ベッド下に忍ばせてあったワク学グッズのスリッパを履いてステージに戻りながら


にの「心外だよ!!


TシャツGパンは身体を締め付けるからよくない。

マシンガンみたいに急激な音での目覚めは夢を忘れちゃう原因になるとか。

寝る前のゲームも脳を興奮させるからダメ。なんだって。


「JiNS PCがあればいいんじゃない!?


あは。言うと思ったにひひ


お風呂入ったらもうゲームはしない方がいいんだろうけどね。

やっちゃうんだな~、これが。


ここで進行バトンタッチ。


「松本先生の安定感ハンパないビックリマーク

J「初めての授業のわりにはうまくできました音譜



今回の夢実験は「相葉くんとのお祭りデートドキドキ


「TOKIO兄さんともやってましたもんね」って音楽のちからのジャニコラボの「お祭り忍者」のこともチラリべーっだ!

ほんと、雅紀は誰よりもお祭りが似合うよ。



「今日は楽しかったね。


あ、もう終電なくなったね。


うち、泊まりにくるはてなマーク」 (キャーーーーーラブラブの悲鳴)


いちおー


「オレ、ソファで寝るからベッドで寝ていいよ。」って添えてましたけど。


やっぱ、緑だけどちょいピンクが好きだねー、雅紀。



えーと、雅紀の台詞そっくりそのまま置き換えてみてもいいですか。二宮せんせーに。




妄想。



……ドキドキ



長くなるのでここでやめとこ。



残念ながら雅紀とお祭りデートの夢は見られませんでしたしょぼん

嵐さんの誰も現れなかったさ~。

残念汗




平均寿命と1日のうち8時間睡眠をとるという計算で、


「正しい睡眠でいい夢を見れば人生のうち27年がハッピーに。」


睡眠による疲労回復や、記憶力や集中力のアップ。

心と身体をリセットしてくれる働きがある。

わかってはいてもついつい睡眠を大事にしていなかった自分に対してなんてタイムリーな授業だったんでしょう。


もう人生の半分以上生きてるんだし、ただでさえ睡眠時間が短いんだからもう27年は無理だけど。

これからの睡眠時間をハッピーに、またいい睡眠をとることによって起きている時間もハッピーに過ごせるように、ちょっと頑張って前向きに?寝る努力をしたいと思いました。


ちゃんと寝る時間を確保して、その上でいい夢を見られるようにコントロール出来たら…うふドキドキ


いいですねぇ~ニコニコ






とりあえずここまで。


2時間目以降はざっくりいきま~す。