寒いんですけど | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

すみません。

北の地に住んでおられる方はもっと寒いんでしょうね。


寒いの苦手なんです。


風も強くて寒いので、今さっきダウンジャケット着ていぬの散歩に出てきました。


明日は「夏も近づく八十八夜」ですが、大阪でも最低気温がひと桁、9℃の予想。

思えば3月には20度以上になる日があったりしたんですよ。

妙な気候になってます。


昨夜とつぜんにアレルギーの症状におそわれて鼻はつまるわ顔は腫れるわ。

寒冷アレルギーなのか、片づけをした時に何かに反応したのか。

こちらもだんだんと妙な身体になってきています。



しかし。

暦ではもう5月なんですね。


3月~4月にかけてプラチナな日々を送っていたのが夢のようです。


もう一度観たいと思っていたプラチナデータ映画

どうしても私の時間が合わなくて、残念ながらもう映画館では観られそうにありませんしょぼん


映画そのものにも、その裏側にもとても興味がある作品。

早くDVDで、特典映像・メイキング・対談なんかも観たいな~。



レギュラー番組にも出てるし、ニノさんもおかげで見ることが出来たし、DVDも観てるんだけど。

なんだなんだ。


なんだか淋しいぞ。


雑誌祭りが終わったからなんだろうか。

ひみあらがなくなったからなんだろうか。


シングルの発売も決まったのに。



やっぱ。

その先のものが見えないからなのかな。


欲張りすぎですかね。


今年のアラフェスはいったいいつなんだビックリマーク 

(「真のプラチナデータとはいったい何なんだビックリマーク」の語気でよろしくね。)




楽しい予定が入れば少しは気持ちがあったかくなります。


お願い。

私をあたためて。