地図も持ってたけど、なんとな~くの見当だけで海側に向けて歩く。
いいよね、こういう散歩。
天気もいいし町もきれいだし。
何よりおしゃべりが弾んで楽しい。
ピグでおしゃべりはするけれど、もどかしい。
それでもついつい話し込んで夜更かししちゃうんだよ。
ついついだらだら話しこんでるのは自分だろってツッコんで下さった方、ありがとうございます
そうなのよ。
キーボードに慣れてきたのがうれしくてついついおしゃべりの度が過ぎてしまうことがあります。
ごめんなさい。
夜10時から2時のゴールデンタイムに寝てないから最近お肌が荒れてきたよ、って話になる。
あら、ふたりとも自覚はしてたのよね。
じゃあさ、ピグで出会ったら砂時計ひっくり返しておしゃべりは3分以内とかにしてみる?
「ビューティー月間」なんてキャンペーンどうだろ
なんてね。
他愛ないそんなおしゃべり。
街中で見つけたあれこれからも話が広がる。
消火栓なんだって。
こっちは中華街の入り口で見つけた柄。
旅先で面白いマンホールの蓋の絵柄見たら写真撮っちゃう、なんてこととか。
栗赤飯の腹持ちがよかったおかげで買い食いの誘惑につかまらなかったよ。
「そうそう。ここにチャイナドレス買いに来たことあるんやで。」
「え~」
ほんまほんま。Aちゃん、これ↓。
ちょっと皺よってるけど。
友人の披露宴でリクエストがあって着たのが15年くらい前?
あ?今誰が着ているのかは…口元でご判断を
中華街を抜けて、私が寄りたかった文房具屋さんにGo
三宮に行ったら立ち寄りたいお店なんだけど、いつも場所を見失う
みつかってよかった~
このお店ならではの万年筆を眺めたりしているうちに時間はあっという間に過ぎていく。
結局お茶する間もなくそのまま駅に向かいました。
売店でペットボトルの飲み物買って、そんなティータイムでも充分。
用事があって早めに引き上げたから電車も空いてたし、ゆっくり座っておしゃべりを楽しめました
いろいろさ、思うとこあるよね。
嵐のこと、好きで好きでたまらなくて、でもなかなか報われないこと多くって凹む。
痛くて、辛くて、悲しくったって… それでも彼らが好きなんだ。
いっぱいおしゃべりありがとう。
Jな旅。楽しかった。
素敵な大人の遠足でした。
ご利益、ありますように。
次はどこでJな誘いを仕掛けるだろ。
私にもまだわかんない。