雅紀と潤。
シェアハウス1時間SPってことで満喫できました~。
ここんとこJ&にのの絡みに慣れてたから、このふたりの会話がなんか新鮮でした。
そいえば潤くんは雅紀には敬語なんだね。
はい。
文房具CHECK入りました。
綾瀬はるかちゃんがお部屋の間取りを描くために渡されたノート。
アピカのプレミアムCDノートブック・無地。
これはB5サイズかな?
高級ノートですやん
B5サイズで\1,260よ。
このノート、紙質がいいんですよ~。
あと、8mm横罫と5mm方眼とがあります。
ちょっと半端な正方形に近い横長のサイズなんかもあって、ちょっとくすぐられてしまうシリーズです。
それでもって、間取りを描いていたサインペンは三菱鉛筆uniのプロッキー。
キャップの転がり止めの突起とグリップの溝でわかるー。
あ、オープニングでもよく映る、ゲストとの記念写真。
そこに使われているマグネットはデザインフィル・ミドリのミニマグネット。
てんとう虫が乗っかったクローバーと、6種類のケーキ。
マグネットは小さいけれど結構強力です。
うちで使ってるのはヒツジとパンダとサッカーボールなんだよなー。
白黒でまとめちゃったし。
でもケーキのも欲しくなってきた…。
内容に戻ろう。
この木曜日、ただでさえ仕事が遅い日なのに残業になるわ、電車は遅れるわ。
かなりクタクタだったんですけど、VS嵐がお休みだったし、にのに逢えないし
でも今回、すっごく笑って笑って癒されました
綾瀬はるかちゃんと雅紀とのチャンネルと、潤くんとはちょっと周波数違うのよね。
不思議な会話展開に対してちょっと警戒模様の潤くんの目線が笑える。
ものまねの福田さん。
よかったですねー。
ご本人前に、ものまねしても嫌がられない程度の適度なものまね。
あれって絶対うれしいわ。
あ、ステテコ
私もたまに使ってます
きいろのチェックと、青の細かいチェックのと。
涼しいのよ。適度な相葉丈で。
不思議な個性のゲスト相手でも最後にはちょっとしたお話を聞き出して、ちゃんとまとめちゃうのよね。
さすがやね。
今日リピしていて、また癒されました
あー、今日、ステテコ穿いて過ごせばよかった。