先ほど届きました。
これね。↓
買わずにその分寄付しちゃうかとも迷ったんだけども。
自分も楽しく協力できる方がいいかな、やっぱり。
何でもないシリコンバンドも5色並ぶとやっぱ楽しい。
スポーツタオルに5色で綴られたアルファベットの文字も元気にしてくれる。
VERY単純な私。
遅ればせ、の中に入るかな。
先ほどウラCD申し込みもぽちっとしてきました。
やっぱね。
やっちゃったわ。
やるとは思ってたけどね。
今日はのんびり嵐ゴトの一日。
ダンナが早朝出かけたので一日開放日
久しぶりの早起きだったので気持ちよくて、ちょっと長めに朝の散歩を楽しみました。
朝から布団を干したりしてたのに昼ごろ雷がゴロゴロ
それこそ家の中でゴロゴロしていた私も飛び起きて布団や洗濯物を取り込みました。
しかし、うたたねしていても聴覚はしっかりと働いているんですね。
強い風でたくさんの葉っぱが飛ばされて家の中に舞い込んでくる夢を見てました。
特に近くではなかったけどずっとあちこちから雷の音が聞こえている状態。
後になって長居公園の植え込みに落雷があったことを知りました。
市街地の中だし、競技場にも避雷針とかついていそうなのにね。
びっくりです。
うちのいぬが雷を怖がるので、もう一度観ようと思っていた映画のDVDをやめて「Beautiful World」ツアーのDVDを観ることに。ガンガンのりのりで私も一緒に歌うから外の雷も聞こえない…でしょ?
これにはいぬもあきれたのか部屋の端に行ってゴロンと寝てました
。
最近の雨の降り方にはひどいものがありますね。
ダンナの友人のお宅も先日の宇治の大雨であと10mで浸水してしまうところだったそうです
地域によってはまだ気を付けないといけないところもありそうです。
大きな被害が出ませんように。
こちらはもう雨も風もおさまって、さっきまで夕日も顔を出していました。
さ、今晩の「嵐にしやがれ」はタカトシアニキ。
24hTVに向けてのある意味、特番ですね。
でも私、平行して「ほん怖」も録画しちゃいます
な~んか、見ちゃうのよね。
そして夜中には「生さだ」も見ちゃうのよ。
北見からの放送だし、「北の国から」にひっかけて、例のお話につなげてくれないかしら
さ、久しぶりのBWDVDで満たされたし。
夜の嵐ゴトに向けて準備?しなくちゃ。
まずはいぬの散歩に行ってくる~