はたしてうちのダンナがやってることは仕事なのか道楽なのか微妙なところもあるんですが、とりあえず世間的には「お盆休み」としています。
しかし私の職場にはお盆休みも夏休みもありません。主婦にももちろんそんなもんないっすよ。
私は母親業がない分お気楽ですけど。
朝から狭い家の中でバタバタ動き回っててる私の横でぼーっと突っ立ってるダンナ

「やること無いの?
だったらボロタオルで廊下拭いてから玄関のタイル拭いて捨てちゃって。」
…あれこれやって、ってやらされてる感の中でやるよりも自分で出来ること見つけられないのかな?
まだまだ出来ることはたくさんあるでしょ?
私が家事の合間に触ろうと立ち上げたPC
を見て、「
やっていい?」「私今立ち上げたとこなんだけど。」
アンタ、一日家におるでしょうが

掃除やら洗濯物やら一段階して一息ついてPC触ってたら横で何やら友達と
で喋ってるダンナの言葉。「いや~、もう暇で暇で。特に日中どうやって時間潰すかって困りますわ。」
時間を潰す。
潰す時間があるなら家の事やって私に時間を頂戴な。
やりたい事もやらなきゃいけない事もいっぱいあるんだけど。
どうやらトレーニングジムに行った後に昼ご飯を食べに行く約束をしたようで。
行け行け。
また夕方までくっちゃべってくることでしょう。
今日は嵐ちゃんDAYだけど仕事は遅番。
帰ってから大急ぎでご飯作って録画のVS見なくっちゃ嵐ちゃんのオンタイムに間に合わない。
なんかなー。
ヒマしてるダンナの「時間を潰す」にプチッ
ときてしまって愚痴っちゃった
せめて「どう時間を過ごすか」、って言い方だったらな。
言葉に凹まされたかな。
しっかしそんなつまんねーことに凹んだままじゃいられない。
嵐ゴトは今日もやってくる。
嵐愛
をPOWERにかえて、頑張るぜぃ