先週TV雑誌でサングラス姿のにのを見て、予告のシーンを見て。
1週間待ち焦がれておりました。
役者さんを前にするとにのの本気の顔がところどころ見られるのがとても嬉しい。
眼鏡チェンジで一瞬にして雰囲気を変えてしまう漣さん。
お弁当について熱く語って、嵐のみんなとポジションを決めるシュールさ。
いい時間だなぁ~。
というほのぼのさから一転。
無言劇。
どれを小道具にするのか、見た瞬間に私は花束をチョイス。
あ、私がやる訳じゃないけど。
しかしつくづく嵐のみなさんって善人面でまとっている空気もまろやか。
特に翔くんと雅紀はよっぽど作りこまないと悪役は出来そうにない
潤くんも即興での悪さがなかなか出せないタイプだよね。
拷問即興に翔くんと智くんですか。
湯呑みのチョイス、なかなか
でも最後には笑っちゃうんですよねー。
お手本漣さんの登場と、水鉄砲でのバラエティ演出。
あー、やっぱこの人も素敵。
大杉漣さん、声もいいし、演技もいいけど、こういうバラエティにもちゃんと対応できるっていう柔軟性がいい。
そろそろですか、あのシーン。
台詞つけてやってくれちゃうんですか。
悪嵐~
片方の口角を上げての翔さん。ちょっといい感じの悪さじゃね?
しかし私には次が本命。
カーテンをバシッと開けて出てきた一匹狼のカズ
微笑んでいながらも悪そうで危険そうでステキ~
目が変わるんだよね。
あと、話す時の口の開け方。
静と動のメリハリ演技はにのちゃんお手の物ではないですか~
突然のキレ技に今までどれだけやられてきたことか。
スタートから入ってすぐにアドリブ。
だめだよ、にのちゃん。潤くんすぐにはついてこれないよ
ドキドキしちゃうわ。
歩く動きをつけて、翻して肩組んでみせてからの バシッ
こういう動きを一瞬にして演出して演じて見せてしまうって。
やっぱり違う。
この人すごい。
怒りの声の出し方がいつも心を震わせてくる。
あの華奢な体から発せられる迫力。
やっぱりこの人の演技、もっと見たい。観たい観たい。
悪役智の謎の微笑みに顔を覆って肩震わせて笑ってるにのも好き
でも、やっぱり演じてるにのをもっともっと見たい。
プラチナデータが超待ち遠しい。
とりあえずは24hTVですが。
また素敵な役者アニキさんの登場、お待ちしています。
あー、しもた~
にののお芝居、ワンセグに録画するの忘れた~。
もったいない