ひっさしっぶり~♪ | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

久しぶりといえばいえば嵐友以外と長くおしゃべりしたのもずいぶんと久しぶりな気がしますf^_^;。



今日は幼なじみのAちゃんと中崎町でランチナイフとフォークして、お散歩して来ましたニコニコ

中崎町。
梅田から歩いて10分くらいですが、昭和の雰囲気が残された素敵な、不思議な雰囲気のあるな町です。
古民家を改装したお店が点在しています。



まずはAちゃんのリクエストで町の中にある神社を探し出してお参り。
なるほど。
素敵な心がけだな、って思いました。


そしてランチ~ナイフとフォーク

風の向こうへ☆ from いぬこ-120627_121641_ed.jpg

Aちゃんはおばんざいセット。

風の向こうへ☆ from いぬこ-120627_123640_ed.jpg

私は野菜たっぷりカレー。

風の向こうへ☆ from いぬこ-120627_123550_ed.jpg

私は滅多に外食でカレーをオーダーしないのですが、以前たまたまここで食べたのが、美味しかったので今回もニコニコ


薄暗い店内から眺める表の通り。緑が茂る裏庭の明るさ。
昔遊びに行ったお友達の家がこんな造りだったな、なんて思い出を語ったり。


この町は昼過ぎに動き出すところが多いので、ゆったりとランチを済ませてから散歩にGOビックリマーク

「開いてるの?休みなの?」って覗きながら見るお店も。
輸入雑貨屋さん、衣料品店、手作りの小物のお店…。
私は数年前からちょこちょこと足を運んでいますが、以前行った時よりもお店が増えていました。


細い路地や、飾り模様の磨りガラスの木枠の窓がちょうどAちゃんと遊んでいた幼い頃の町並みと重なります。


いくつかのお店を眺めて、ちょこっと買物もして、公園のベンチで鳥の声を聞きながらおしゃべりもして。

何度か前を通ったお店が気になり、中に入って飲み物を頂きましたコーヒー

風の向こうへ☆ from いぬこ-120627_161304_ed.jpg

ランチしたお店同様、奥に小さな植え込みがあり、ふと気づくとイチジクの木にやってきたヒヨドリがこっそりと実を啄んでいました。
いつもにぎやかなヒヨドリもこういう時には静かにやってくるのよね。


幼なじみと、古い町並みと。

ゆるやかなタイムスリップを体験したような気分。

高層ビル群からほんの数分歩いただけなのに。

この町を訪れる時には少人数で行くことをオススメします。

ちっちゃな、静かな町です。




友人からもらったお土産。

風の向こうへ☆ from いぬこ-120627_191331_ed.jpg


…うふドキドキ

ツボに入っちゃったニコニコ
「ありあけ」・横浜ハーバーですってラブラブ

→「アリアケ」・横須賀への連想ゲーム。

「流星の絆」思い出してにやにや得意げ

今日はちょっと忘れてたのにね。

やっぱり離れられない。
(離れるわけもない)