午前中、グッズ買いに並んでクリアファイルをGETして、昼に会う友人との集合時間まで時間があったら、総武線に乗って、電車の窓からスカイツリーでも眺めるか。
そう思っていたのに。
早朝から並んでいたKぴんからの早々の売り切れ情報


心折れました

こうなったら切り替えて、午前中は携帯


昼前までゴソゴソし、登校準備も調えて、仲間の集いへと向かいました。
ドーム近くに食事の場を予約してくれたAさん、ナイスプレーです

Iちゃんと私は予約時間に到着。いろんな事情で遅れてくる仲間を迎えましたが、とてもいい一画を頂いてたので、動きやすくて有り難い。
Mちゃんのブログ繋がりで集まった仲間。
これはね、嵐会というよりやっぱりお友達会だね

秋に松本で合宿をして以来9ヶ月ぶり?に再会した仲間。
そしてお名前(HN)だけは知っていたけどはじめましての方々。
逢いたかったぜーっ


11時からの授業に出席した人、17時からの授業を控えてる私たち。入り乱れ。
食事無しで挨拶だけに立ち寄られたAさんや、短い時間でもなんとか顔を出してくれたM嬢。
メンバー入れ代わり立ち代わりで結局MAXで10人?の集い

そうそう、食事は各々でメニューから選びましたが、ここでも超自己満の密かな楽しみ

私が選んだのはこれ。

五色饂飩

やっぱ五色といったらあの色よね、と思っても食材にはなかなかありえない色の方もいらっしゃるので、赤黄緑以外は妄想フィルターを通して五色の味を満喫しました

このあたりの妄想やお楽しみ、ちょくちょく入ってきます

食後には持ち込ませて頂いたBIRTHDAY


Aさん、あちこち何軒も回ってきて下さったそうですね。
黄色いケーキにするためにさくらんぼ


翔担のAさんにセレクトして頂いた素敵な黄色いケーキ

どうもありがとう

残さず美味しくいただきました


みんなで揃ったところをお店の方にカメラ

開校の時間が迫る中、ドームへ移動。
それこそ辺りにいる人たちみんなの表情がワクワクしているように見えました。
もちろん!私もね。
チケットが2枚までしか取れないから座席はバラけてしまうし、帰りもみんな急ぐからドーム前でお別れ。
でもみんなと一緒に授業を受けるんだ

同級生だよね

久しぶりにMちゃんと二人でおしゃべりできる~。
しかし

事件はここで起こった。
入口で持ち物検査して、私が持っているチケット

手元で左右入れ替えて、
「どっち~

「どっちでも一緒じゃん

「じゃ、はい。」
私が先に係員さんにチケット渡す。
回転扉に向かう。
すると後ろから聞こえるMちゃんの叫び

「ちょっと待って~

…ん、どした?
「入れないぃぃ~


なんと私が彼女に渡したのはチケットの一番上についている案内の部分だったんです

いやいや、わざとじゃないんですって。まぢで。
これ、わざとやってたらすんごく悪意のある意地悪か、もしくはお笑いの超テクニシャンだよね

「どっち~?」までやってんだもの。
え、笑い事じゃない?
ほんとに入れなかったら笑い事じゃすまなかったですね

何てったって嵐さんに会えると思った目の前でシャットアウトだなんて

最っ悪だよ

「ごめんごめん(-∥-)゛


ほんとに、自分では封筒から確かめて取り出したつもりだったんですよ?
しかし。
言っちゃったよ、この人。
「でもさ…Mちゃん、どっちでも一緒って言ったじゃ~ん

「え、私が悪いの

「Mちゃんがこっち選んでたら私がボケて終わってたんだよね。」
「えぇ~~~っ(☆_☆)」
なんだか私、智くんみたいになってた?(-.-;)
いろんなおしゃべりどころじゃなくなった?
「チケットじゃなかった事件」。
私たちの伝説になりそうです
