嵐にしやがれ 11/19 | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

オープニング。

相葉ちゃ~ん。絶好調にテンション高いねアップ

ビリーの弟?いや、息子ヴァージョンのトレーニング(もどき)。

一息で1~50までカウントするって、それストレッチなの?

途中25あたりでフェードアウトする相葉ちゃんと翔くん。

でもこれ出来ない?私確実に出来ますが。音量上げると無理なのかな。


ゲストは史上最年少7歳のアニキ、鈴木 福くん。なんか、そらまめみたいな子だなぁ。

内股の膝に手を置きながら福くんを覗き込むにのがめちゃめちゃ福くんのことじっと見ていて、それがなんだかかわいかったわニコニコ

智くん。今回、ほんとにしゃべりませんでした。自分から発言したのって、「にのと誕生日、一緒だもんね」って福くんに話しかけたくらいじゃない?

ドッジボールでわざとボールを当てられちゃうにの。それはいいとして、なんなの翔くん。「イチバン!イチバン!」それって何?


しかし、ちっちゃい子って、「おしっこ」とか、おシモの話好きですよね。ま、そっちに話振ったのはちっちゃい福くんというよりは相葉さんだけど。まさかのにのの18歳おねしょ事件暴露。さらりと言ってくれましたね。

園芸委員だから、って意味がわかるようなわからないような。

翔くんの選手権もなんとなくはわかるけど。

あと、プールとかお風呂とか、水に関する夢ってそっち系が多いんですよね。

そのものずばりトイレが出てくる夢って、やっぱり実際に催していることが多いんですけど、私の場合はトイレが壊れている、もしくはトイレの扉が壊れている。トイレが短いカーテンの仕切りみたいなのしかなくどうしようか困ってしまう。そんな状況で「こんなとこでできないーっ!」って思って我慢して目が覚めると実際に行きたかった。ということが何度かありましたあせるそこで実際にしてしまうとたいへんなことになってしまってたんでしょうね叫び

えへ。私もそっちの話に引きずられちゃいましたべーっだ!


ピザ屋さんごっこ遊びの福くんと嵐さん。やっぱりお芝居上手ですね。ピザ破格値の10円だけど。

厳しいことを言えば、福くんの滑舌が気になるんですよね~。「さしすせそ」のs音がthで舌をはさんで発音する癖があるんです。だんだん直していけるのかなぁ。


縁日では綿菓子つくり。智くんを引っ張り出したにののファインプレー。だって、ほんとに智くんしゃべってないよ汗。その後のハンバーグのおいしい顔リアクションでもふざけちゃってたけど、しゃべらなかったね~。



未知との遭遇しやがれ。豚汁専門店があること自体が未知でした。

こんどたくさんたまねぎが手に入ったら作ってみようかな~。


来週はアルフィー兄貴。

ハモりますか音譜