Step and Go | 風の向こうへ☆ from いぬこ

風の向こうへ☆ from いぬこ

私の日常不可欠なもの。
嵐。文房具。ボーダーコリー。自然の中のいろんなもの。

胸に溜まった想いや日々のつれづれをゆるりと綴っております。
嵐情報は遅いです。情報収集には向きませんのでご了承くださいませ~。

「Step and Go」


初めて聴いたのは2年半くらい前、Music LoversでスペシャルLIVEやった時。


それまで嵐に片足つっこみかけてた時くらいだったけど、このLIVEで完全にはまって、翌日すぐにAAAのDVD買ったんじゃないかしら。


その中でもこの曲でのかっこよさが引き金になったといっても過言ではないような気がします。ダンスも唄も、チームワークのよさを感じたのもあったと思います。この曲の途中の歌詞の刻み方とか初めて聴くとけっこー難しいけどなんか新鮮でおしゃれな感じがして、Rap部分をじっくり見られたのもインパクトあったのね。


もちろん、一所懸命私も練習しましたわ、Rap(笑)。


まず、覚える・記憶する習慣から遠のいていた脳ミソが働かなくなっていたことに焦りを覚え。


そして歌詞を読みながらでも口が動かず、舌が回らないもどかしさを感じ。


…改めて翔くんってすごいんだな、と感心。


そんな思い出の曲。


とりあえず、腕の部分の振り付けは覚えてみたりしましたが、下半身がついていかない汗


ステップやってみようとしても家の中じゃスペースが足りない~ガーン


しかしその後観たAAAのインパクトが強かったため、truthが終わるとStep and Goのイントロが頭の中で流れ始めるんです(笑)truthのラストで腕をひらひらさせて5人が小さく円にまとまったところから、「We're gonna step and go!」で外側に向けてブレイクする一連のつながりが綺麗だったもので自動的にプログラムされてしまいました~。

来週11月6日のMラバがとっても楽しみです音譜


HEY!HEY!HEY!もあるし、HDD大丈夫だったかなー?


ちゃんと整理しておかないとあせる


11月はいろいろ楽しみが多いですねニコニコ


やっぱり5人揃っている姿を見られるとウキウキラブラブします。